忍者ブログ

とりあえず dayly teto

いい加減が、よい加減。
織ったり、染めたり、紡いだり。

教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み
net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)

[PR]

2025/05/16(Fri)01:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

秋のみどり

2015/09/29(Tue)16:00

来月の『つきまき』は、生命力あふれる緑。
ヒツジにギュッとされているような包容力もバッチリ☆
実りの秋にふさわしく、心の充足アイテムにいかがかしらん?



10月の『つきまき』は、10月1日になった夜12時 open 。
UP作業、追い込みです!









PR

No.591|つきまきのキセキComment(0)Trackback

ころっとした形3

2015/09/26(Sat)15:58


あちらこちらに置いてみよう。



 
 
10月の『ツキモトさん』、間もなく、です。
(『つきまき』は10月1日 夜0時にupします。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

No.590|つきまきのキセキComment(0)Trackback

ころっとした形2

2015/09/25(Fri)18:32




中身、詰まってそう。

10月の『ツキモトさん』、お楽しみに☆
(『つきまき』は10月1日 夜0時にupします。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

No.589|つきまきのキセキComment(0)Trackback

ころっとした形

2015/09/24(Thu)16:23



果汁が出てきそう。
 
これは、来月の『ツキモトさん』になる予定。
(『つきまき』は10月1日 夜0時にupします。)

もうひとつ、つくりたい。








No.588|つきまきのキセキComment(0)Trackback

ザクザク

2015/09/20(Sun)16:47

 

煎茶色。
ザクザク織る。










No.587|つきまきのキセキComment(0)Trackback

グリーン グリ~ン!

2015/09/19(Sat)10:59

 

1枚目の煎茶色ウール、タテ糸整経。
2枚目は濃い緑茶で。

お茶のグラデーションとまではいかなくても、
色違いを並べたい。

「段取り」と「集中」だー!










No.586|つきまきのキセキComment(0)Trackback

紡いでる

2015/09/18(Fri)15:56

この少し緑がかった黄色は、茶系とよく合う。












No.585|つきまきのキセキComment(0)Trackback