12月4日から始まりました栃木の
Hermitageさんでの個展、
昨日7日に無事終わりました。

昨年の冬、オーナーさんからのリクエストで
幅が10㎝弱の手紡ぎウールの『チビまき』をつくりました。
車での移動が多く、おうちでもちょこっとまくのに邪魔にならないサイズ。
こうしたそれぞれの土地や使い方により適したモノづくりができたことは
私にとって新鮮で楽しかったのです。
1年お使いいただいた多くの方々のお話を伺ったり、
どんな風に布が変わってきたか触らせていただいたりしたくて、
今回はほぼ期間いっぱい、お邪魔させていただきました。
ママとお子ちゃまとおばあちゃまの3代でまいてくださっていたり
去年とは違う色を探しにいらしてくださったり
他府県からお時間かけて足を運んでくださったり
彼や大切なお友達やご家族へのプレゼントにと
お買い求めくださったり・・・。
お話を直接伺うと、今後つくっていく時に自然とお顔が浮かんだり
おしゃべりしたことを思い出したりと
happyな思いが一緒に織りこまれていくような気がします。
こうした思いが届きますように☆と、
これからもつくっていきたいと思っていますので、
Hermitageさんともども、どうぞあたたかく見守っていて下さいませ!
みなさ~ん、本当に本当にありがとうございました!
フライヤーを置かせていただいたお店の皆様にもお世話になりました。
(お店のフライヤーをご覧になってお越し下さった方も多かったのです)
そして、3周年という節目、そのうえ、お店で企画する初めての個展に
私を選んでくださったHermitageさんの勇気とチャレンジ精神(笑)にも
心から感謝いたします!
PR
無題
2009/12/09(Wed)23:25
とってもいい3周年を迎えられました。そして、シゲタさんに個展を開いていただいこと、とてもうれしく思います。
大阪から栃木までいらして下さって。お客様をお話をされている姿をみていて、本当に幸せでした。
こちらこそ、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
No.1|by Hermitage|
URL|Mail|EditRe:無題
2009/12/10(Thu)17:39
栃木の方って朗らかで笑顔の絶えない方が多いと思ったのですが
おいしいモノをいっぱい食べているからかしら?
「栃木、どうだった?」って聞かれて、
何の迷いもなく「おいしかった~」って答えてました。
本当に、ありがとうございました!