昨年末、スイスでお世話になったYUKIさんが
2月初めに東京恵比寿で個展を開かれます!
YUKIさんはフェルト素材を中心に作品を作られていますが
さて、今回の個展ではどんな素敵なテイストか
とても興味があります。
以下、YUKIさんから頂いたメールです。
+ + + + + + +

作品展は「organic - botanic」と題し、
お馴染みのマフラー、帽子、手袋などのフエルトの作品の他に、
*シルク製の袋に、エンガディーンのスイス松の木くずを詰めた香り袋
(このアルフェンの香りは精神安定に役立つ上、タンスに入れれば防虫効果大なのです)
*スイスコットンにさくらんぼの種を詰めた、スイスお馴染みの湯たんぽ
(暑い日は冷凍庫で似いれて冷し枕にも利用できます)
...など自然を利用したスイスならではの知恵を借りたオリジナル商品もご紹介します。
販売するものは全てTextile & Floral Worksの手作りで1点ものです。
またHandmade in Swityerland をテーマにわたしがセレクトした、
カラフルな紙から作られた楽しいカードや室内に飾れるオーナメント、
アッペンツェルに住む家族が制作する、手刷りの版画絵とポストカードも
ご紹介、販売致します。
場所は恵比寿駅近くののGinkgoフラワー
恵比寿駅からガーデンプレイスへ向かうSKY WALKという動く歩道(エスカレーターみたいなもの)
を利用すると便利です。
なお、展示会の初日、2月6日の夜はワインや暖かい飲み物、簡単なおつまみを用意して
「オープニングパーティー」と題して、わいわいお喋りの場をもうけますので、
都合が合えば、お友達も誘って気軽に遊びに来て下さいね。(スイスチーズも持って行く予定)
+ + + + + + +
1月も終わりに近づいて、グンと寒さも増してきました。
あったかいフェルトはきっと心もあたためてくれるはずデス。
PR