忍者ブログ

とりあえず dayly teto

いい加減が、よい加減。
織ったり、染めたり、紡いだり。

教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み
net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)

[PR]

2025/05/01(Thu)07:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

15th おめでとブローチ

2016/04/24(Sun)18:40


一週間後の chaiさんの『15th birthday fair』

素敵な新作が次々出来上がってますね!

私も、ブローチを。



「15」に見える~?

ちなみに、赤いところを押すと、プププ ♪ とお祝いの声!








PR

No.675|ちょいみせ 2016Comment(0)Trackback

chaiさんの『15th birthday fair』

2016/04/22(Fri)13:56


企画展をご一緒したり、ランチをしたりと

よく遊んで?もらってるchaIさん

今年はKIMONO仕事を始めて15周年という記念year。

いろんな楽しい企画、新しい企画を考えていらっしゃるもよう。

伺っていると、私までワクワクモリモリしてきます。


5月1日、2日の2日間、

15周年目を迎える記念フェアを開催されます☆

場所は、いつもお世話になってるマルゼンさんの

リニューアルされたフレッシュな空間。

CHAI-SHOPのウェブ通販と連動したり、

メモリアルプレゼントやhappy企画も満載みたいですよ。

初夏のお出かけは、笑顔のピースを見つけに!

な~んて、楽しそう☆



CHAI-SHOP 15th birthday fair

5月1日(日) 11:00-18:00
5月2日(月) 11:00-17:00

Maruzen Button 2F salon
〒540-0034
大阪市中央区島町1-1-2 丸善ボタンビル2F
TEL:06-6942-2261(代)  
マルゼンボタンギャラリー・アクセス


この birthday fair に、わたしもちょこっと

ご一緒させてもらうことになりました。


「気持ちは波のよう」と言いますが、
 
happy も波紋のように広がるみたいです。

素敵な気分、いっぱい連鎖していくといいな~♪

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

No.674|作品展Comment(0)Trackback

『5日間の春まき』/終了しました

2016/04/15(Fri)15:57


『5日間の春まき』、終わりました。

ご覧いただいたみなさま、ありがとうございました! 

 + + + + +

羽織って、巻いて、くるり、ふわり。


変化の季節にとっても便利なまきものを。

そばにあるとなんだか安心。

春からゆっくり育てる布。

ご覧くださいませ☆




『5日間の春まき』は全部で3枚。(クリックしてね!)
 
 1.ヨットの青春 
 
 2.たんぽぽのお昼寝
  
 3.あさりの旅

  
それぞれにまきもの1枚のプレゼント付き!

今回限定デス。
 

お買い求め頂ける期間は


4月16日(土)0時~4月20日(水)夜12時まで。
 
すべて1点モノですので、先着順とさせていただきます。

追加オーダーは承ることができません。ご了承くださいませ。

ご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。

  ukiukiteto@yahoo.co.jp まで。
 
 
お支払いは、下記の2つからお選びください。
 
●お振込(ゆうちょ、または東京三菱UFJ銀行)

 お振込に手数料がかかる場合は、申し訳ありませんがご負担下さいませ。
 
 ●Square(Visa、Master Card、American Expressが使えます)の

 インボイス(請求書)でのカード決済(1回払い)
 
 (Squareからインボイスのメールが届きますので、
 
  カード情報などをご入力の上、決済のお手続きをお願いいたします)
 
  
ご注文はメールで承ります。

1.まきものの名前

2.お名前

3.郵便番号とご住所

4.電話番号

5.ご希望のお支払い方法

以上の5項目をご記入の上、

ukiukiteto@yahoo.co.jp までご連絡ください。
 
一両日中にご確認メールを返信いたします。

お支払い(ご注文から3日以内でお願いいたします)を確認後、

できるだけ早急に、ヤマト宅急便で発送させていただきます。


クローゼットを思い出しながら、
お楽しみくださいませ☆



No.673|Comment(0)Trackback

1.ヨットの青春

2016/04/15(Fri)15:22

海も空も青い、青い!

大海原にヨットの進む波の音だけ。
 
寝転がると、ひこうき雲が進んでる。

白いしぶきが顔にかかって、夏もすぐ。


 
シルクで軽やか。

紺など濃い色の服はもちろん、

ポップカラーもうまくまとまりそうな水色です。

 
30cm幅を2枚、チクチク手縫いしてます。

いつもの「合わせ」は、30~40cmほど長めなのですが、


この 感じ(↑)に仕上げたくて、今回はサイズを変更しました。

革ヒモやリボンやブローチで束ねて、すっきりエレガント。


ラフに巻いて、ピンでポチッと。

 
長さ半分に織って、襟元に差し色。

軽く結んだだけ。


布の折り方で、ストライプやホワイトを見せる。

爽やかです! 

 
卵色のまきもの(約28×176cm)、プレゼント☆

芽吹きの季節に、気分よくなって

「えーい、1枚つけちゃえ!」と(笑)。


『ヨットの青春』と一緒に巻いて良し!



もちろん、単品でも。


もっと大判にと、3枚くっつけることもできますよ。

ご希望でしたら、チクチク手縫いしてお届けします。
 

『1.ヨットの青春』

 約58×175cm シルク 

 
 
 
 
 

No.672|ちょいみせ 2016Comment(0)Trackback

2.たんぽぽのお昼寝

2016/04/15(Fri)15:03

雨上がり、陽気が戻った春の一日。

たんぽぽの花も綿毛も、レンゲもツクシも、

んーと伸びをする。


私も大きく深呼吸しよう。


8cmくらいのしっかりボーダーと無地。

鮮やかなたんぽぽ色というよりは、

ひよこ豆みたいな、チーズフォンデュみたいな。


チクチクしてます。わかりにくいかなぁ。


ちっちゃいカワイイ結び房。


引っ掛けてしまう心配は少ないので安心です。

 
お気に入りのブローチで留めると、襟元がやわらかい印象。

腰まで隠れるサイズです。肌寒いときの一枚に。


くるっと、縦長のライン。

 
くるくる、ボリュームアップ。


淡いベージュ(約28×186cm)、プレゼント! 


 
まとめて巻いてみる。

『たんぽぽのお昼寝』だけで巻くより落ち着く印象。

 
こちらもこんな風に、3枚くっつけることができます。

ご希望でしたら、チクチク手縫いしてお届けします。
 

『2.たんぽぽのお昼寝』

 約59×179cm シルク 

 
 
 
 
 

No.671|ちょいみせ 2016Comment(0)Trackback

3.あさりの旅

2016/04/15(Fri)14:43

初夏の潮干狩り。

砂をかく音、子供の声。

お祭り騒ぎが始まる前に、

あさりの親子は旅に出る。



白いラインが入っているグレーの方は、

全体的にストライプっぽい柄入り。

ベージュの方は無地ですが、房がやや明るいトーン。


『あさり』もチクチクしています。

 

スーツとか、カチッとした服にも馴染みそう。

 
ブローチやコサージュ、遊び心をプラスしてみてね。


ちょっぴりスモーキーな水色のまきもの(約29×175cm)

『あさり』のいる穏やかな海の色をプレゼント。

 
水色が入るとクールでカッコいい。

まとめて巻きました。

 
ハイ!「合わせ」もできますよ。

ご希望でしたら、チクチク手縫いしてお届けします。
 

『3.あさりの旅』

 約59×175cm シルク 
 
 
 
 
 
 
 

No.670|ちょいみせ 2016Comment(0)Trackback

『5日間の春まき』計画

2016/04/13(Wed)11:04


出会いと始まりの季節、春!

気温の変化がある季節のお出かけに。

いつもの服にフレッシュさとアレンジを。

新人さんへのお祝いとエールに。

新しい春のまきもの、暮らしに一枚いかがですか?

 


5日間限定、プチ企画を開催します。

4月16日(土)になった夜12時から

20日(水)真夜中12時まで。

このblogにUPします。
 
 
機織りをしていると、いろんなことを考えます。

以前のイベントでのお客様のお話を思い出したり、
 
機のリズムが心地いいなとか、

春野菜が並んだような色のまきものを織ってみたいとか、

物語の主人公が持ってそうな布じゃない?コレ! とか。

具体的なアイディアから空想妄想系のイメージ、

展示会やネットショップを想定したネタなどなど、

手を動かしていると、頭も心も連動して動くみたい。


この春は自分が欲しくて、

4月の『つきまき』をバッグにしたのですが、

布を織りながら、つくってみたいまきものがもくもくと浮かんできて。

それが今までとちょっと違うサイズ。

使い勝手も広がるんじゃないかな~。

織りたいな。織りたいな~。織っちゃおー。


というわけで、『5日間の春まき』。

ただ今、ノリノリで織っています!

枚数も限られています。

思いつき(笑)の企画デス。(ま、これはいつものこと?)

できれば使いやすいか伺ってみたい。

なので、『5日間の春まき』限定でプレゼント付き!

同時進行でつくっていまーす。

お楽しみにっ☆











 

No.669|Comment(0)Trackback