忍者ブログ

とりあえず dayly teto

いい加減が、よい加減。
織ったり、染めたり、紡いだり。

教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み
net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)

[PR]

2025/07/20(Sun)01:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

集積

2014/12/17(Wed)16:20


織りを初めてから、10年ちょっと、
15年くらいになるのかしら。
気がついたら織る生活をしていたので
どうも記憶が怪しい。

そうした中で徐々にストックがたまってきたようで、
今回の『くるっとまきもの展』では
思い切ってSALEすることにしました。



サンタもびっくり☆ハッピープライスも、
そして、まきものとしてみなさまにご覧いただくことも
これっきりこれっきりの、今回限り!

冬将軍が大暴れしてますが、
ハートにビビビ!を見つけに来てね☆











PR

No.514|作品展Comment(0)Trackback

袋物も出るよ。

2014/12/16(Tue)13:57


巾着や、
 

ショルダーも、


え~い! SALE しちゃう!










No.513|作品展Comment(0)Trackback

どんぐり帽の編み物サロン

2014/12/15(Mon)16:37


『どんぐり帽の編み物サロン』
サンプルをいくつか。
どんなどんぐり帽を編まれるのかな~。



販売分もいくつかあります。 











No.512|作品展Comment(0)Trackback

素材も

2014/12/14(Sun)14:08


1週間後に迫ってきました『くるっとまきもの展』

素材も少し並べます。












No.511|作品展Comment(0)Trackback

今日から

2014/12/13(Sat)16:21


お世話になっていますSHELFさん
今日から『紅白展+常設展』が開催されています。
私も少しだけ参加させていただいています。

 
 










No.510|作品展Comment(0)Trackback

『くるっとまきもの展』

2014/12/09(Tue)18:01


クリスマス直前、今年最後の展示会です。

 

◎2014年12月21日(日) 12時~18時
          22日(月) 10時~18時
          23日(火) 10時~17時

◎マルゼンボタンギャラリー 2F
  大阪市中央区島町1-1-2
  京阪・地下鉄谷町線 天満橋駅 4番出口北西に出てすぐ
  http://www.mbgallery.jp/
  

今回の展示は、3つのテーマで開催します。

1. 『合わせ』

11月の東京での展示で初めてトライした企画を、
今回、関西で初お披露目☆
30cm幅のシルクのまきものをチクチクつなぎ合わせて幅広サイズに!
どんな色をあわせる?
段差をつけてつなぐと、モダンなまきものになるかしら。
つなぎ合わせるのは来年にして、今年は単品でまくのもいいな。
手持ちのまきものと合わせてみようかな。
はぎ合わせを工夫したら、ジレみたいに着れるかも。
空想モリモリ、一緒に盛り上がりましょー。


2. 『どんぐり帽の編み物サロン』

諸事情でちょっとご無沙汰していたのですが、
その間に「教室してないのですか?」とお問合せを頂戴してました。
今回の展示会は、ひとりできりもりするため
つきっきりでお伝えすることはできませんが、
かぎ針で細編みをクルクル編むだけなので、
形づくるポイントやコツを説明させていただいて、
完成までサポートさせてもらいたいと思っています。
みんなでテーブル囲んで、編み物しましょ。
1日で編み上げていただき、かぶってお帰りくださいませ!

太めの毛糸(100g弱)それに合うかぎ針、
お昼ご飯、お飲み物をお持ちください。
22日(月)、23日(火・祝) ともに10時ごろから。
5名ほどを目安に。
参加費は、800円(おやつ付き)です。

参加ご希望の方は、
お名前・電話番号・メールアドレスを
ukiukiteto@yahoo.co.jp 宛てにご連絡ください。


3. 『これっきり とびっきり SALE』

新企画に取り組もうとしたり、
いろんな体制の仕事が増えたり、
世間の価格変動に影響を受けたり・・・。
私を取り巻く環境が変化していく中で、
きちんと丁寧にお届けできるように
ここらで一度、仕切り直ししたい。

ということで、
来年からの改革と価格変更を前に、
ストック分のまきものをドーンとSALEすることにしました!
今回だけっ! 半額っ!
(一部、除外品や30%offのものもあります)
ビビビとくるものが見つかったら、お得だよん。


DMご希望の方は、お名前・〒・ご住所をメールくださいね。














No.509|作品展Comment(0)Trackback

今年最後の展示会

2014/11/27(Thu)18:57


夏にchaiさんと一緒に『夏フェス』をさせていただいた
大阪天満橋の丸善ボタンギャラリーさんで
今年最後の展示会、決定しました。

なんと、クリスマス直前の12月21・22・23日!

世間の賑わいに乗っかって、いくつか企画を考えています。

そのひとつが、「どんぐり帽の編み物サロン」。
編み物教室のご予定は?
帽子を編みたいけど、どうしたらいいの?
と、お問い合わせをよくいただくのですが、
なかなか段取りがつかず、
申し訳ないと思いながらお断りしていました。
今回、ずっとそばについてのレクチャーはできないし、
糸のご用意などのお願いもすることになりますが、
編み物サロンエリアを設けてサポートさせてもらえたらと思います。



詳しくは12月初旬にお知らせします。
他の企画の予定も、このblogで随時紹介する予定です。













No.508|作品展Comment(0)Trackback