忍者ブログ

とりあえず dayly teto

いい加減が、よい加減。
織ったり、染めたり、紡いだり。

教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み
net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)

[PR]

2025/07/23(Wed)21:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

YUKIさんの作品展、開催中です!

2014/02/06(Thu)16:14

スイス在住、フェルト作家のYUKIさん、
2年ぶりに東京で作品展をされています。
この週末、オシャレを満喫してみませんか?
二年ぶりに東京恵比寿のギンコフラワーで作品展を開催します。

テーマは < farbe + form x farbe = freude >
ドイツ語で 色 + 形 x 色 = 楽しむ

羊毛に絹や綿の生地を合わせて生まれた色や表面の表情を
ショール、帽子や手袋でお楽しみ下さい。

尚、2月6日19時から21時までオープニングパーティーを開催いたします。
ホットワインやチーズを用意して皆様のお越しをお待ちしております。
お誘い合わせの上、気軽に足をお運び下さい。

日時 2月6日(木) 〜 9日(土)11時から18時半

場所  ギンコフラワー    
         東京都目黒区三田2−1−10
         電話 03 3780 0870
         恵比寿ガーデンプレイスの近く
      JR恵比寿駅 東口  /  日比谷線恵比寿駅 または JR目黒駅
   ギンコフラワーのホームページとブログ
         http://www.ginkgoflower.jp/
         http://ginkgoblog.exblog.jp/

DMに使用した写真は
ザンクトガレンのアトリエのウィンドーを
外から撮影したものです。
向かいの景色と夕方の空がガラスに映り、
飾ってあるディスプレイと重なりました。
羊毛と様々なテキスタイルを重ねて作る作品に
リンクした一枚です。

yukiko   
www.yuki.ch  
 










PR

No.450|未選択Comment(0)Trackback

タマ

2014/02/06(Thu)15:50

どんどん、増殖しています。



2月の『つきまき』のリストウォーマーにも
ポチッとセットしてみたのですが、
まきものの端にポチッ、バッグの片隅にポチッ、
なんか、いい。
その瞬間、意思や意味を持ったみたいにキマルのだ。
空間がしまる。

今読んでる本「流れとかたち」、とても興味深い。
『流れをよくする(スムーズに動く)ように、形はつくられる』のだそう。
例えば、一点からその領域に効果的に伝わる形が『樹状構造』。
木の葉の葉脈、毛細血管や脳の神経細胞、雪の結晶、
河川の流れから都市の集落、社会構造、通信ネットワーク…。
流れるものが水であれ、熱であれ、電気であれ、情報であれ、
隅々まで伝わるのに、樹状構造が最も効果的なデザインで、
伝わるということは、生き続けることだから。

卵、地球、ガッツポーズのグー…、
生きるモトになる形、生きるを育てる形は
『球』かもね。





No.449|紡・織・編Comment(0)Trackback

フェンネルシードパン

2014/01/20(Mon)11:14


以前、Kさんからお手製のキャラウェイのパンをいただいた。
おいしくて、一斤ペロッと食べちゃいそうなほど。
だから、昨年末に買ったホームベーカリーでは
毎回のようにキャラウェイを入れて焼いていた。
ハムやチーズやサーモン、挟んで食べたいと思いつつ、
朝、パッと食べたくて、いつもトースト。

そのKさんから、「フェンネルも美味しいよ」と
オーガニックのフェンネルシードを頂いた☆



ん~、たまらん!
香りが贅沢。
ほんとうに「ごちそうさん」です!









No.448|未選択Comment(0)Trackback

新年

2014/01/04(Sat)22:04

あけまして おめでとう ございます

みなさまにとって笑顔あふれる一年になりますように☆

今年も織ります!紡ぎます!
企画もの、いろいろやりたいな。
もうひとつ、blogしようかな。
編み物もしたい。
旅も少し。
展示会はいっぱい見たい。
おうちも片付けなきゃ。

まずは、

羊を染めました。
オレンジに見えますが、実際は明るい赤。
仕事初めだから、ぱーっと明るく!

今年もどうぞよろしくお願いいたしますっ!








No.447|未選択Comment(0)Trackback

クリスマス☆ウィーク/2013

2013/12/21(Sat)20:29


*終了いたしました。
 
クリスマス企画、ご好評いただき本当に感謝しています。

 多くの方のもとへ届き、
皆様からのうれしいメールで
まきまきしてらしゃる姿を妄想してはしゃいでいます。
本当にありがとうございます!

 +++++

寒いーっていいながら、
両手をポッケ、肩をすくめて歩いていても、
街のクリスマス・ムードに心は弾みますね~。
クリスマスソングに、ツリーに、スイーツ。
12月の慌ただしさが楽しさに変わっていく感じ。
いいこといっぱいありそうな感じ。

そんなポップな季節に私もひょいと乗っちゃって、
頬ずりしてたくなるようなまきものを織りました。
素材はカシミア。
いつもはシルクや手紡ぎしたウールを扱っていますが、
今回は、カシミア!
糸屋さんでハイテンションの中、入手したものなので
定期的に、個人的に、
カシミアで織ることはないかもな~、と思います。

多様な糸質を合わせて織っているので、
端がフリルっぽくなっていたり、
一定幅じゃないものもあり、
元気でリズミカルなまきものになってます。
肌触りは赤ちゃんのうぶ毛をなでているようで
ぽわ~んと安心。
抱きしめてあげてくださいね。

糸のストックがないので、すべて1点ものです。
先着順とさせていただきます。
sold outしてしまっても、後でオーダーが受けられませんが、
ご了承くださいませ。

●開催期間は
 12月22日(日)になった夜12時にopen、
 12月28日(土)になった夜12時にcloseします。

●ご注文は
 1.お名前
 2.郵便番号
 3.ご住所
 4.電話番号
 5.メールアドレス
 6.お支払い方法(先払いです)
   三菱東京UFJ銀行お振込み
   または、ゆうちょ銀行 ぱるる送金
   *お振込手数料がかかる場合は、ご負担お願い致します。
 7.郵送方法
   レターパックライト(ハンコなし・ポストお届け)
   またはレターパックプラス(ハンコ要・手渡し)
   *都合により、変更させていただく場合もあります。

 以上をご記入の上、
 ukiukiteto@yahoo.co.jp までメールください。
 件名は「注文メール」とご記入ください。
 お振込先を書いたメールを折り返し返信いたしますので、
 5日以内にお振込み下さい。
 (ご都合が悪い場合は、ご一報くださいませ)

 お振込み確認後、できるだけ早急に郵送させていただきます。

・PC上では、実物と異なって見える場合があります。
 ご了承くださいませ。
・基本的に、返品を受け付けていませんので、
 ご不明な点、ご質問は、
 あらかじめお気軽にメールください。
 ukiukiteto@yahoo.co.jp まで。
・1日経っても、折り返しメールが戻ってこない場合も、
 お手数おかけしますが、再度ご連絡くださいませ。


 
一週間限りですが、
エアーギターならぬ、エアーまきまきを
ごゆっくりお楽しみくださいませ☆

 『アイテム全集』 (← click!)

 

No.446|作品展Comment(0)Trackback

クリスマス☆ウィーク/2013 アイテム全集

2013/12/21(Sat)20:27

1~10はカシミアです。
糸屋さんによると、
 100%でない可能性のものもあるかもしれないけど、
上等なカシミア生地をつくる老舗からでた糸で、
どれもかなり高配合なのは間違いなし!
と、おっしゃってました。
仕上がった起毛っぷりも、
やみつきになりそうなくらいとろける質感。
 アイロンかけるとうぶ毛が寝そうでもったいなくて、
洗いたてのまま、お届けします。
お手入れは、中性洗剤で浸け置き、
軽く手洗いするだけでOKです!
普段づかいだからこそ、ぜひ心地いいものを☆

1.『Happy Xmas』

 


優しいグリーンに、ホワイトライン。
ちっちゃい頃食べたクリスマスケーキの
モミの木飾りみたいな色。
 
約33.5×173cm 122g 5羽/1cm
   
2.『All I Want For Christmas Is You』



梅花華やいで、お肌もぽっと色づく。
美味しそうな色。

約32.5×171cm 112g 7羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
 
3.『恋人がサンタクロース』


 
ピンクのラインは隠しきれないときめき?

約30×166cm 124g 5羽/1cm
 
4.『クリスマス・イブ』


 
子供心がちょこちょこ顔を出す。
そんな感じで気になるグリーン。

約30×170cm 134g 5羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
 
  +++++

5.『シュトーレン』



グレーベージュ。
コーディネートにハズレなし!

約19.5×156cm 69g 5羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
 
6.『パネトーネ』



白とグレーベージュ。
今日はどっちをメインに巻く?

約18.5×159cm 72g 5羽/1cm
 sold out です。ありがとうございました。
 
7.『クリスマス・プディング』



とっても、男前です!

約19×156cm 70g 5羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
 
8.『ブッシュ・ド・ノエル』



カッコいいっ!
濃いグレーと栗の渋皮色、っぽい。

約19×161cm 73g 5羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
  
9.『ペッパーカーカ』


 
白ベースに濃いグレーのドット。
片方だけ柄違いのデザインに。

約17.5×151cm 72g 5羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
 
10.『クグロフ』



濃いグレーに白ドット。
スタンダードでエージレス。

約19×151cm 75g 5羽/1cm
sold outです。ありがとうございました。
 
  +++++

この1枚は、アルパカです。
割とストレートでするっとした毛質です。

11.『きよしこの夜』



墨黒っぽいんですが、
白い毛がいっぱい混ざって霜降り風(笑)。
織り端は、縮絨で毛が絡んで
ナチュラルに止まっている状態。
強引に引っ張ったらいくらかは解けるかもしれませんが、
通常使用に問題ないと思います。
お手入れもカシミアと同様、
中性洗剤で浸け置き、軽く手洗い。
カシミアが貴婦人なら、このアルパカは紳士。
すっと芯の通ったさらっとした肌触り。
どう育っていくか、ワクワクします。

約38×181cm 142g 7羽/1cm
 
+++++

以上、カシミア10点、アルパカ1点です。
キュンと冷え込む季節のおともに。
メリー クリスマス☆




No.445|作品展Comment(0)Trackback

クリスマス☆ウィークのお楽しみ

2013/12/17(Tue)20:16

来週は、クリスマス・ウィークです。
街のディスプレイがキラキラまぶしくて、
気温はグーンと寒くって、
突然ですが私、
プチ企画したくなっちゃって…



来週1週間限りですが、
今年最後、まきものを販売いたします。
いくつ完成するかはわからないのですが、
今回、この企画のために
これぞ!と思う糸を見つけてきたので、
追加オーダーが受けられず、
先着順、一点モノになります。
12月22日(日)になった夜12時、
こちらのblogにUPしますね~。

織っているとき、
クリスマスソングを口ずさんでいて、びっくり!
はずかしー。
お時間ございましたら、
のぞきにいてくださいませ☆







No.444|紡・織・編Comment(0)Trackback