いい加減が、よい加減。 織ったり、染めたり、紡いだり。 教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)
2025/04/29(Tue)03:39
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2011/05/25(Wed)13:28
No.331|ちょいみせ2011初夏|Comment(2)|Trackback()
2011/05/26(Thu)00:29
No.1|by せーら|URL|Mail|Edit
2011/05/31(Tue)14:59
2011/05/26(Thu)21:02
No.2|by よっこ|URL|Mail|Edit
2011/05/31(Tue)15:15
URL :
ゴーヤ♪
2011/05/26(Thu)00:29
園芸ネットの展示、見にいけなく残念です。
キラキラといいお天気になることをいのっております☆☆
ところでおにかいコイチのときの穀物袋のようなまきもの、とても重宝しておりますよ。やわらかく肌触りがよくて。冷房のまん前に座ってるので、きゅっとしめてます。
No.1|by せーら|
URL|Mail|EditRe:園芸ネット、うまく張れました!
2011/05/31(Tue)14:59
園芸ネットの展示、ひとりでもうまく晴れましたよ~。
「コレ、面白い!」と、男の子が写真を撮っていかれました。
何かのご参考になればいいのですが(笑)。
まつもとが終わってうちに戻ると、
ゴーヤの苗が豪雨に打たれて悲しい感じに…。
地植えして様子を見ようと思っていますが
うちでの園芸ネット張りは来年になるかも。
コニチでのまきもの、本当にお似合いだったもんね~。
使ってくださってると、もっと気持ちいい質感になるはず。
私もうれしー!
では☆