[PR]
2025/05/11(Sun)20:34
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい加減が、よい加減。 織ったり、染めたり、紡いだり。 教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)
2007/01/19(Fri)23:37
こんな感じのものに 私は弱い。
おチビの陶の家。
見ているだけで 和んじゃうんだなぁ。
さてさて・・・。
2月から わたし 教室はじめます。
モノづくり初心者さん対象の。
手始めとして どんぐり帽子の編物教室。
リピーターさんだったり、口コミだったりで
さほど告知しているわけではないんだけれど
ちょこちょことご予約いただいています。
ありがとう! 一緒に楽しみましょうね!
教室に関する詳細は 近日中に このblogにupします。
スピンドルというコマのようなものでする糸紡ぎ教室も検討中です。
No.54|未選択|Comment|Trackback()
2007/01/08(Mon)01:00
天気予報では山沿いが雪ってことだったけど
午後から降水確率が20%、朝日も差してる。
賭けだ!と思って洗濯しちゃった。
そして案の定、干す頃には吹雪いていた。次第に激しく!
凍っちゃうかなぁ。そりゃ 仕方ないよなぁ。
などと思っていたら ひとしきり降って飽きちゃったのか
お昼ごろから 晴れちゃった♪
ツイてるぅ~☆
ほんとに他愛もない些細なことだけど ちっちゃなガッツポーズと笑顔。
この調子で、2.3日前につくったカリンのはちみつ漬けも
おいしく仕上がるとうれしいな。
No.52|未選択|Comment|Trackback()
2006/12/30(Sat)22:01
今年も 本当に多くの方に 感謝感謝です。
以前、お世話になってもなかなかお返しができずにいたら
その先輩に諭されたことがあります。
私もいっぱい年上の方によくしてもらったのよ。
だから、何かできるようになったら
他の方や年下の子たちの面倒を見てあげればいいの。
こうして伝えていけばいいのよ。
あなたも伝えていってくれたらいいのよ。
あたたかさの伝染。感謝の思いとともに いつも心に留めていよう。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
「明日が楽しみになる今日」がたくさんありますように。
No.49|未選択|Comment|Trackback()