[PR]
2025/07/14(Mon)14:40
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい加減が、よい加減。 織ったり、染めたり、紡いだり。 教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)
2007/07/10(Tue)18:06
No.124|紡・織・編|Comment(0)|Trackback()
2007/06/10(Sun)16:16
昨日のblogでどくだみで染めていることを書きました。
煮出してできた染液はくすんだ深いオリーブ色でした。
媒染はアルミで、羊毛を浸けた瞬間に、アセロラドリンクの色に!
どくだみ染めはオリーブっぽかったはず・・・。
アセロラ、アセロラと心躍らせていたら、
次第に黄色味かかったオリーブ色に。
自然と冷めるのを待つため、昨日一晩浸けて、今朝洗いをかける。
そして、
薄いけど爽やかなレモンののような黄色になりました。
もちろん、さわやかなどくだみの香り付きです!
No.117|紡・織・編|Comment(3)|Trackback()