忍者ブログ

とりあえず dayly teto

いい加減が、よい加減。
織ったり、染めたり、紡いだり。

教室 始めました。(2007.01.27) *只今お休み
net-shop『つき に まく』始めました。(2009.04.01)

[PR]

2025/05/02(Fri)22:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

カシミア展、明日より

2011/11/24(Thu)18:04


いよいよ明日から『カシミア展』が始まります。
明日、持っていく準備、完了!

47e781e1.JPG









とっても上質な、とろとろのカシミアです。
「一生モン」感覚で、触れて、巻いて、
とろけに(笑)来てくださいね!
25日(金)と26日(土)は在廊しています。

カシミアのまきものはオーダーしていただくこともできます。
色はいいんだけど、違うサイズが欲しいの、とか
色違いはあるかしら?、とか
フサはしっぽみたいに結んでる方が好き、とか
もう少し広いボーダーの柄がいいの、とか・・・。
いつもそばに持っていてほしいから
あなた好みのまきもの、織らせていただきます。
お気軽にお声掛けくださいね。
(もちろん、SHELFのオーナーさんに
 ご相談いただいてもOK!
 彼女、相当の布マニアなのです。)

ディスプレイも楽しみ。
お時間、ご興味ございましたら、
遊びにお立ち寄りくださいね~。
お待ちしています!



 
PR

No.356|作品展Comment(0)Trackback()

カシミア展

2011/11/16(Wed)10:30


11月25日から『カシミア展』が始まります。

今年も、SHELFさんのオーナーが
フライヤーを作って下さいました。
去年もドキドキとかっこいい写真でしたが、
今年も素敵な雰囲気が醸し出されてます。
モデルさんも魅力的☆
本当にありがとうございます!

7d1acfef.JPG





















『 シゲタアケミ 手織り展 』

  11月25日(金)~12月3日(土) 13時~18時 open
     ・11月28日・29日(月・火) お休み
     ・11月25日・26日(金・土) 在廊
  SHELF  大阪市中央区内本町2-1-2 梅本ビル3F
     06-6355-4783  www.shelf-keybridge.com

●詳しい情報は コチラをクリック 

フライヤーをご希望の方は
ukiukiteto@yahoo.co.jp  まで
郵便番号、ご住所、お名前 をご連絡ください。











 

No.355|作品展Comment(0)Trackback()

『まき論』 at.いるふ。 後半

2011/10/12(Wed)10:00

人それぞれ、まきかたが違ったり、
お洋服やその方の持つ雰囲気でも、
かなりイメージが変わる。
実際に、いろんな方のまきまきする様子を
目の当たりにできる個展
ほんとに楽しくって、ワクワクする。

さて、今日から個展(詳しくは☆)は後半です。
私は最終日、15日(土)に終日在廊しています。

201114.JPG

































 

No.353|作品展Comment(1)Trackback()

『 まき論 』

2011/09/15(Thu)11:20

今年も大阪の「いるふ。」さんで
個展をさせていただくことに決まりました。

e95c33b1.JPG

『 まき論 』
  まきものをまくと・・・ぬくっと包まれたような安心感を感じる。
  go!って勢いをつけて飛び出せる。
  ファッションがランクアップした気がする。
  「まく」という行為に含まれる懐の深さを
  秋風が吹き始めるこの季節に感じてください。

  手紡ぎウールとシルクのまきものが並びます。

  ●2011年10月5日(水)~15日(土)
  ●11:30~19:00 (最終日は17時まで)
  ●日・月・火耀はお休みです。
  ●「いるふ。」  大阪市北区西天満4-9-2 西天満ビル112号室
              06-6362-2517
              JR大阪駅・地下鉄御堂筋線梅田駅・淀屋橋駅    
              地下鉄谷町線南森町駅・京阪淀屋橋駅
              どちらからも徒歩10分くらいです。

  ●初日と最終日は在廊しています。
   ほかの在廊日をお知りになりたい方は
   ukiukiteto@yahoo.co.jp  までお問合せ下さい。

  ●また、フライヤーをご希望の方も
   郵便番号、ご住所、お名前を上記アドレスまでご連絡ください。

お時間ございましたら、くるくるまきにいらしてくださいね!



 

No.347|作品展Comment(0)Trackback()

『カシミア展』のお知らせ

2010/11/04(Thu)14:29


大阪の「SHELF」さんで、カシミアの展示会を行います。

今年最後の展示会です。

昨年と同じく、SHELFさんでは

カシミアのまきもののオーダーもさせていただいています。

とろけるような肌触りを味わいにいらしてくださいね!


20101104.JPG




















『 シゲタアケミ 手織り展 』

   2010年11月13日(土)~11月20日(土)  15日(火曜)はお休み

   12:00~19:00 open

      13日(終日)と14日(~15時迄)、私もお店にお邪魔します。

   SHELF   大阪市中央区内本町2-1-2 梅本ビル3F

            06-6355-4783  www.shelf-keybridge.com


SHELFのオーナーさんがすっごくかっこいいフライヤーを

作ってくださいました。

ご希望の方は、お名前郵便番号ご住所をご連絡ください。

ukiukiteto@yahoo.co.jp まで。

No.312|作品展Comment(0)Trackback()

『ボーダー展』

2010/10/26(Tue)21:15


以前UPしたはずだったのに、記事が消えていたことに

今、気がつきました・・・。

明日から神戸で「ボーダー展」がはじまります。

20101018.JPG













シルクやオーガニックコットンでヨコシマなまきものをつくりました。

くるくる まきに来て下さいませ♪


  ・10月27日(水)~11月14日(日)

      10月31日(日)と月・火はお休み。

      12:00~19:00 open

  ・「ツバクロ雑貨店」

      神戸市中央区下山手通3-2-14 林ビル3F西
         (JR・阪神 元町駅より北へ徒歩約4分)
  
      050-1527-3196


20101026.JPG













重ねると全然ボーダーって感じがしません(笑)。

ただ、広げてハンガーに掛けてみたり、

くるくるまいたりしてみると、

か・な・り、印象が変化します。

きっとその日に着る服でもかわるんでしょうね~。

ヨコシマ・・・相当、奥が深いです。

No.311|作品展Comment(0)Trackback()

『つきまき展』、無事終了しました

2010/10/18(Mon)12:02

16日(土)、無事終わることができました。

本来は 『つきまき』 は net のものなので、

実店舗、それもオープンから1年半では

ちと反則かしらなんて思ったのですが、

今までの軌跡をまとめるには、この辺りでやっとかないと

取り返しのつかないくらい煩雑になりそうだったので・・・。

「net は見てるけど、大阪まで遠いから行けないわ」

って思われた方、本当にごめんなさいっ。


『つきまき』 はnet という媒体を使ってはいますが

やってることは、実はとってもアナログです。

宣伝も口コミ程度でほとんどしてないし、ほぼ個別対応、

次の月になれば前の記事やモノは見ることができない。

どこかで私のまきものをゲットされたり、目にされたり

ふれたりされたことがあるような・・・、

また、リピーターさんもとっても多いです。

ただ、自分でできることややっていきたいのは

笑顔で両手で、「どうぞ」ってお渡しするみたいなことなので

不思議 net-shop かもしれないけど、こうなっちゃうんですよね(笑)。

この展示で、『つきまき』 の根っこのようなところを

お話しできたり、冊子で読んでいただけたり

ひとつずつコメントを入れたタグで紹介できたことは

間違った方向に進んでいないなと確認するための

大切で不可欠な通過点だったような気がします。


もう当分、実店舗営業はありませんが、

これからも net-shop 『つきにまく』 は

移り変わる季節をめでていきたいと思っていますので、

どうぞ、ご贔屓に☆ お楽しみくださいませ。


足を運んでくださった皆様、思いをはせて下さった方々、

心から感謝しています。

ありがとうございました。

No.305|作品展Comment(1)Trackback()